プロ野球のホームチームのベンチは、なぜ、一塁側?
『ルールブック(野球規則)』にそんな定めはありません。
ホームチームのベンチは一塁側でも三塁側でもいいのです。
ホーム(家)ですから、そこに住む家族(チーム)が使い勝手の良いほうを、たとえば風通しがいいとか、駐車場に近くて出入りに便利だから、といった理由で自由に選べます。
大リーグ30球団の球場を調べてみると一塁側ベンチをホームにしているのが18チーム、三塁側ベンチがホームなのがドジャースやジャイアンツなど12チームもあります。
想像ですが日本のホームベンチ一塁は、昔、アメリカに行った野球関係者が見た球場のホームベンチが一塁側だったのをお手本にしたのかもしれません。
あるいは、1950年の2リーグ制誕生の時、横並びでそうなったのか。
この“習慣”を破ったのが2004年に札幌に本拠地を移した北海道日本ハムです。
ホームの札幌ドームの三塁側をホームベンチとしました。
理由は「こちらの方が便利だから」。ホームのアドバンテージは当然でしょう。