・退場第1号、2号の...
・最初のナイトゲーム
・第1回AGの賞品
・監督が着る理由
・スコアカードとその...
・「日本シリーズ」の...
・バスター
・日本独特の英語
・ハーラー・ダービー
・トレード
・オールスターゲーム
・和製英語
・猛打賞
・球種によるスピード
・プロ野球のロゴ
・交流試合
・クローザー
・ローテーション
・試合使用球の準備
>> 一覧
新球団誕生?
 1軍と違うチーム名の「湘南シーレックス」「サーパス神戸」。
2000年シーズンから、横浜の2軍、オリックスの2軍が新しい名称になりました。 それが「湘南シーレックス」「サーパス神戸」です。
 実は、NPBの2軍チームが1軍と違う名称になったのは初めてのことではありません。 1954年(昭和29年)、1955年(昭和30年)の2年間、セ・リーグの2軍6球団は「新日本リーグ」を結成しました。 その時の呼称が、中日ダイヤモンズ、ジュニア・ジャイアンツ、ジュニア・ロビンズ、フレッシュ・スワローズ、広島グリーンズ、阪神ジャガーズだったのです。 どこがどこのチームかはもうお分かりですね?
 阪神ジャガーズ?どこかかっこいいと思いませんか?  NPBの2軍チームにもご声援ください。
 |  メールマガジン  |  ご意見箱  |  プライバシーポリシー  |  リンク集  |  サイトマップ  |  back home